残り44日
- 締 切
商工業振興課
“補助金選び”の苦痛をテクノロジーで解決!中小企業の補助金をもっと身近に!
Point
解決したい課題
①市・県・国の企業向け補助金は、内容や手続きなど情報量が多く、企業は把握するだけでも苦労している。補助金を簡単に検索できない上に、その補助金の対象になるのかわかりづらい
②補助金の情報を届けきれていない
想定する実証実験
・自社の対象となる市・県・国の補助金が今よりも簡単に把握できるようになるかどうか
・新サービスにより企業の補助金利用意向が向上するかどうか
Story
豊橋市の中小企業支援は年々手厚くなっています!
市内の事業者向けの補助金制度は、商工業振興課だけでも30種類ほど多種多様な支援があります。それぞれの補助制度によって、目的や対象要件・対象経費に違いがあります。
支援策は手厚く、種類も増えているのに職員の人数は年々減少・・・
支援策が手厚くなることに比例して、問い合わせの電話や窓口応対が増えています。年間の電話での問合せ件数は1000件を越えています。さらに、電話だけでは説明しきれないので、実際に窓口まで来てもらうことも少なくありません。(月100件超)
その上、市の補助制度だけではなく、国や県、そのほかの団体からの給付金や補助金の情報はたえずアップデートされていくので、担当の職員でしか対応できない事態に陥っています。対応できる職員の人数にも限りがあり、担当職員が不在で、問い合わせへの対応に遅れが生じてしまい、シビアな申請期日を過ぎてしまうこともあり、残念ながら事業者側の機会損失につながっていることもあります。
それなのに届いてほしいターゲット層へ、なかなか情報が届かない!!!
市内の中小企業の支援のために予算を獲得して、新しい補助金制度を作っても、使ってほしい事業者に情報を行き届かせられないことも、長年の悩みです。大量のチラシを印刷して郵送したり、課の公式SNSで広報しても、「そんな補助金があるなら使いたかった!」「補助金があったら導入を検討してたのに・・・」という言葉を中小企業の社長さんたちから聞くたびに残念な気持ちになります。
補助金選びの苦痛をテクノロジーで解決!補助金をもっと身近に!
中小企業の中には、忙しくて市役所の開庁時間に問い合わせられない事業者の方もいらっしゃいます。また、それだけではなく「いきなり市役所に聞くのはハードルが高い・・・」と感じる事業者の方も少なくありません。市、県、国の中小企業向け支援策(補助金、セミナーなど)を一元化し、企業側の情報(従業員数、何を求めているのかなど)を入れるだけで、対象となる支援策が提示されるツールがあれば、わざわざ市役所に問合せる必要はなくなりますし、それぞれの企業にマッチした補助金を活用してもらえるのではないかと期待しています。
また、サイト情報を課の公式SNSなどと連動し、市内中小企業向けに随時発信し、サイトへのリーチ内容(件数、業種など)などから、利用率が悪い補助金や、参加率の悪いセミナーなどの分析ができれば、より現状に沿った施策を打ち出す材料になります。ゆくゆくは、商工会議所や地元金融機関などを巻き込み、補助金マッチングの仕組みの構築だけに留めず、より大きな枠組みとして取り組んでいきたいと考えています。
豊橋市、果ては全国の中小企業のさらなる発展に向けて、ぜひご応募をお待ちしております!
Vision
実現したい未来
・商工会議所や地元金融機関等を巻き込み、補助金を活用した市内企業の売上げ向上を目指す
・市役所が補助金情報の中心となり、誰もが簡単に情報を得られる仕組みを構築する
得られるもの
・市役所内で横展開し、将来的な市役所全体での導入
・本市で抱えている補助金の課題は、他都市でも同じような課題を有していると考えられ、他都市での導入につながる可能性がある。
Outline
背景 | 当市では中小企業の支援のため、商工業振興課だけでも約30種類の支援を提供していますが、その他に、県や国などからの支援もあります。しかし、情報が分散している上に、内容が複雑なこともあり、「自社が対象になるのか」等、市窓口への問い合わせが増加しています。 加えて、支援情報のアップデートも多いため、担当職員でないと対応が難しい状態です。一方、担当職員は減少しており、事業者からの問い合わせに対して、迅速で適切な対応に苦慮しているところです。 そもそも、①支援情報が分散していること、②自社にマッチするかわかりづらいことが原因ではないかと感じています。 |
---|---|
課題(詳細) |
・中小企業の補助金選びの苦労を軽減したい ・それぞれの企業にマッチする補助金情報を届けたい |
求める解決策 | ・本業優先で多忙な中小企業がスキマ時間に、「今まさに自社に活用できる補助金を知る」ことができる。 ・中小企業が主体的に情報を取り行かなくても、自社が対象となる補助金の最新情報がダイレクトに届く。 たとえば、以下のようなサービスを想定しています。 また、最終的な想いとしては、市側では可能な限り活用される補助金を構築するために、企業に情報が届いたが使われない補助金など、ミスマッチ要因などを分析することで、市施策の向上にデータを活用していきたい。 |
想定する実証実験内容(詳細) | 一部の企業を対象に、新たに構築したサービスを活用し、以下を検証する ・該当企業の対象となる市・県・国の補助金が今よりも簡単に把握できるようになるかどうか ・新サービスにより企業の補助金利用意向が向上するかどうか |
実証実験成功後の発展性 | 豊橋市役所内で横展開し、将来的には市役所全体が市民向け補助金支援ツールとなる。 |
提案企業に求める専門性 | 上記のような検索サイトやマッチングサービスを実現できるデジタル技術やAI技術 |
プロジェクトの進め方打合せ方法 | オンライン会議可。現場(商工業振興課窓口)視察に来て欲しい |
提供可能なデータ・環境等 | 市の中小企業向け補助金の情報(要綱など) |
プログラム終了後の本格導入 | 実証実験後、市の予算協議で協議された上で予算化の可能性あり |
選考基準・スケジュール・よくある質問など
おすすめの募集中課題
資料請求・新着課題
地域・社会課題解決に繋がる、
本当の意味での地域創生をともに実現しませんか?