toyohashi city archive
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
豊橋市 (愛知県)
豊橋市は人口約37万人を擁し、国内有数の産出額を誇る農業と多種多様な製造業が集積する東三河地域の中心都市です。首都圏や関西圏には新幹線で約90分の距離であり、利便性の高い位置にあります。市内には、豊橋技術科学大学のほか、産学官金連携拠点の豊橋サイエンスコアがあり、充実した環境のもと、豊橋の強みとつながりを活かしたビジネス展開が可能です。また、豊橋市を含む東三河地域では企業、大学、行政等が協働して東三河スタートアップ推進協議会を立ち上げ、スタートアップエコシステムの形成を進めており、地域が一体となって、イノベーションにチャレンジする企業・スタートアップを支援しています。
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
豊橋市紹介
豊橋市では市職員が高い熱量で地域の課題解決に取り組んでいます。共働き子育てしやすい街ランキング東海地方で4年連続1位※にランクインした子育て支援の取組みや、地域で盛んな農業の課題を解決するために全国からスタートアップを募集するTOYOHASHI AGRI MEETUPの取組み等を通じ、少しでも豊橋市の名前を知っていただくよう取り組んでいます。皆さまが新たにチャレンジを行う、その最初の一歩を踏み出す地として豊橋を選んでもらえるよう、これからも試行錯誤を重ねていきます。一緒に汗をかきながら地域課題の解決に取り組んでくださる皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。
※出典:日本経済新聞社と日経BPの情報サイト「日経xwoman(クロスウーマン)」