
hyogo pref archive
- 2022年
兵庫県 (兵庫県)
<ひょうごTECHイノベーションプロジェクトとは?> 兵庫県では、県内にある様々な社会課題・地域課題について、主に県内の起業家や事業者が有する情報通信技術を中心に、ものづくりや建築・土木等の工業技術などを活用し、その課題解決を図っていくべく、本プロジェクトを発足しました。 私たち兵庫県は民間事業者様と課題を抱える各市町職員が協働して、地域課題解決に向けた解決手法を設計し、新たなサービスの構築・実装を目指しております。

2022年

目指せ“除草”革命!道路や公園の隙間に生える厄介な雑草を根絶し、まちをキレイに!
神戸市建設局
- 採択企業
- 小泉製麻株式会社
終 了
- 成 立

誰一人取り残したくない!コロナ禍で以前よりコミュニケーションが難しくなった難聴者を支援したい!
三木市 障害福祉課
- 採択企業
- 株式会社 時空テクノロジーズ
終 了
- 成 立

関係人口のその先の取り組み『関係人口2.0』を、丹波篠山モデルとして実装したい!
丹波篠山市 ブランド戦略課
- 採択企業
- EXest株式会社
終 了
- 成 立

交通安全×AI・ビックデータ!子どもたちをまもるため、通学路の交通事故リスクを減らしたい!
朝来市 都市整備部 建設課
- 採択企業
- 朝日航洋株式会社
終 了
- 成 立

子どもが安心できる鳥獣対策求む!シカ等の侵入から学校生活を守りたい!
新温泉町 教育委員会
- 採択企業
- イーマキーナ株式会社
終 了
- 成 立

SNS上に関連した犯罪から子どもたちを守りたい!AIを活用したサイバーパトロール
兵庫県警察本部少年課
- 採択企業
- 株式会社 Spectee
終 了
- 成 立
兵庫県紹介

兵庫県は、北は日本海、南は瀬戸内海、太平洋に面し、大都市から農山村、離島があることから、「日本の縮図」といわれています。県内は歴史や風土、産業などが違う5つの地域(摂津(神戸・阪神)、播磨、但馬、丹波、淡路)で構成されており、個性豊かな食材ブランドや多彩な地場産業を生み出してきました。
あらゆる環境が目まぐるしく変化する時代において、本県では「包摂」と「挑戦」を両輪とする「躍動する兵庫」の実現を目指し、県民の皆さんと共に、地域や経済の活力を持続的に高める取り組みを推進しています。